15:30〜15:40
Moana
モアナとはポリネシア諸国の様々な言語で大海(Ocean)を意味します。大きな海のように広く澄んだ心で、ポリネシアの人々が大切に守ってきた文化を学んでいます。踊りのみではなく歴史や背景、言葉の意味を学びながら、笑顔あふれる仲間たちとの時間を大切にしています。
15:42〜15:52
阿波踊り 横浜 嬉咲連
横浜を中心に阿波踊りの活動している 嬉しいことを咲かす連と書いて「きさくれん」といいます。阿波踊りの魅力を皆様にお伝えできて 横浜でも阿波踊りが広まるといいなって思いますのでよろしくお願いします
06年主宰の古家優里を中心に、お茶の水女子大学舞踊教育学コースを卒業したメンバーにより結成。09 年横浜ダンスコレクションRにて「審査員賞」受賞。10年トヨタコレオグラフィアワードにて「次代を担う振付家賞」を受賞。カンパニー公演の他、長塚圭史演出シス・カンパニー公演「ガラスの動物園」振付・出演、NHKeテレ「みいつけた!」番組内“オフロスキー”楽曲への振付・出演、など活躍の場を広げる。
プロジェクト大山&ダンスマスター(ユニスタ、天然ダンス工房、Lucky Strike) / 演奏:チャンキー楽団
Miki / SIHO /MINORI
戸塚ダンススタジオユニスタのBOSSであるHAMMER(2BACKKA)と ユニスタの講師であり、数々のアーティストのコレオグラファーとしても活躍中のMiki + SIHO & MINORI。
SARY(サリー) / YUSUKE(ユースケ) / Tomoki(トモキ) / なっくん / Shovin(シャビ)
横浜出身ダンサーの集まる圧倒的エンターテイメントチーム。見るもの全てを笑顔にするダンスでサマーソニックなどのフェスにも出演。みんなで笑顔になりましょう。
松井ゆきみ / 深澤由衣(ユイ) 高砂碧(ノア) / 上松萌子(モエコ)/ 松永樹志(タツシ) /石川莉子(リコ)
JR山手駅からすぐに専用スタジオがある天然ダンス工房のセレクトメンバー。幼少期より松井の元でダンスを学ぶ。全員、ヨコハマコンペテイション入賞経験者。舞台の他、毎年、野毛ジャズde盆踊りの振付を松井が担当し、盛り上げ隊としても大活躍。
ブラジル、ジャマイカ、キューバ、アフリカなど、世界各地のルーツ音楽に精通しているメンバー。
メンバーは稲田貴貞(テナーサックス)、小西英理(ピアノ)、坂口修一郎(トランペット)、しみずけんた(カバキーニョ)、チャンキー松本(歌)、南條レオ(パーカッション)、ぽん宇都良太郎(ベース)、岡田カーヤ(アルトサックス)。